| 
 
              
                |  | 世界三大料理の1つに数えられる、トルコ料理。日本ではまだなじみが薄いですが、もともと東西文化が交差する場所に位置することから、実は多くの料理の由来がトルコにあります。
 その基本はたっぷりの新鮮な野菜とヨーグルト。
 |  
                |                   さらには豊富な香辛料を使う中近東料理とトマトや、オリーブオイルを使う地中海料理がひとつに溶け合って、ヘルシーで奥深い味を生み出しています。独特の味わいは辛すぎることもなく意外に日本人の舌にも馴染みやすいもの。 トルコ料理には多様な文化から生み出された膨大な数のレシピが存在します。
 その調理法、ソースの種類の多さは圧巻です。
 日本でも手に入れやすい素材を使ったレッスンでは、きっとその組み合わせや扱い方、調理方法に新たな発見していただけるはずです。
 |  
 
 
              
                | 日程 | 全4回 開講月:6月、8月、12月、2月 いずれかの水曜日 ※都合により変更又は休講となる月もございます。
 |  
                | 時間 | 約2時間半 |  
                | 受講料 | 【シングル】 | 5,400円/1回 |  
                | 【チケット受講】 | 25,300円/5枚 ※1回単価5,060円
 |  
                | 48,600円/10枚 ※1回単価4,860円
 |  
 
 
              ◆レッスンメニュー(2018年度) 
 ※食材等の都合により、メニューは変更となる場合がございます。
 
 
  
    | 6月 | 
オクラとチキンのトマト煮込みトルコ風 水ぎょうざナスビと羊のムサカトルコパン |  
    | 8月 | 
ナスビとヨーグルトの前菜夏のギュエチ(羊肉と野菜の煮込み)ピリ辛エビのブルグルピラフレバニ(コーンミールのケーキ) |  
    | 12月 | 
キャベツとヨーグルトの前菜エズミルケバブ(野菜とチキン、ラム、ビーフのミックスケバブ)
ラマザンピデ(断食月のパン)カザンディビ(トルコのミルクプリン) |  
    | 2019年2月
 | 
キュウリとヨーグルトの前菜鯛と野菜のオーブン焼きチキンの押し麦ピラフハチノスのスープ |  
 
 |  
  ハーカン チェリック氏
 トルコ料理レストラン
 ナザールオーナーシェフ
 
 
  | 1975年 トルコ共和国生まれ。エルジンジャンの学校を卒業後、イズミル、イスタンブールなど各地のホテル、レストランで修業を積む。
			96年からイスタンブールのレストランで働き始め98年に来日。
			東京のトルコ料理店を経て 99年に大阪に移り友人のトルコレストランを手伝う。
		      2001年3月 大阪 心斎橋にトルコ料理レストラン「ナザール」をオープン。
 
 
   
   | 
 |